ホーチミンの新店!ベトナムスロット店『SBAR』は設定6が多すぎる件

ホーチミンのベトナムスロット店『SBAR』は設定6が多すぎる【実録】

ベトナム・ホーチミン(サイゴン)に
高設定だらけ!!

スロット専門店「SBAR」があります。

ここは
設定6が公表されるほど
高設定が使われやすい優良店


僕が実際に旅行中に
訪れた際も設定状況の甘さを体感しました。

そして

✅ 日本からのアクセスも良好

LCCなら往復 4〜5万円程度で航空券を取ることができ、フライト時間は約6時間。

週末旅行や短期滞在でも現実的に行けるます。

ぶっちゃけ距離的に行くの面倒なんですけど

スロット好きなら
絶対一度は行った方がいいって断言できます!

僕が行った時はSBARに5日間引きこもって4号機打ち込んでガンガン高設定挙動出まくり。

出玉もついてきて、そのくらい楽しめた店でした!

なんか宣伝みたいなりましたが
ノーPR案件です。

この記事では、

  • ホーチミン「SBAR」の基本情報
  • 実際に訪問して打った体験談
  • 設定6発表や現地の設定状況 を紹介していきます。

後半には、スロット帰りに体験した
ホーチミンの夜遊び事情についても
少し触れているので

観光×スロットを検討している人にも役立つはず。

※後半になるほど僕の夜遊び系が増えます。

↓ベトナム旅のスロット収支まとめはこちら↓

あわせて読みたい
【2025年版】ベトナムスロット完全ガイド|現地で実際に勝てた台・負けた台・カジノ&マッサージ含むリ... ベトナム・ホーチミンのスロット事情、気になりますよね。 そもそも日本人のパスポート取得率自体30%程度... 実はこの記事を読んだ人からパスポートを作ってベトナムス...
目次

ベトナムスロット『SBAR』とは?

2024年11月にオープンした
日本人向けのスロット専門店です。
(他にも韓国人や台湾人も来るらしい)

コンセプトはシンプル
「広告費ゼロ・毎日高設定で還元」

場所はホーチミン7区
(韓国人街と呼ばれるエリア)
バレンタインホテルの地下にあります。

📍 住所

70 Lê Văn Thiêm, P.Tân Phong, Q.7, Hồ Chí Minh, 70000, Dist 7, Hồ Chí Minh 50000

🚕 Grabコピペ用

(上記住所をそのままアプリに入力でOK)

この周辺にはパチンコ店やスロット店が点在していますが
現時点でしっかり設定が入っている店はこの店のみ。
(僕が知ってる限り)

ほぼ毎日、Instagramで
設定を一部公開してます。

複数台6がある日もあれば
一台しか設定6がない日もあるのですが

いつ行っても大体2台くらいのイメージ。

設定6+4or5みたいな
中間設定+6がメインなので

完全に主観ですが
そこそこ設定入ってるので
突っ込んでも返ってくる展開が多かったです。

SBAR設定6公開例

  • 「機械割119%の台に毎日2台設定6を投入」
  • 「各コーナーに必ず設定6を1台以上」
  • 「1シマALL設定バトル」
  • 「39台中9台が設定4・5・6(現在は43台に増台)」
  • 「夕方5時までに5000枚未達なら、抽選で設定6へ打ち替え」
  • 「インスタストーリーでヒント告知」

インスタのストーリーは
明日のヒントとかもあって
見てなかったら

数時間で消えたりするので
もし行くなら事前にスクショ推奨。

実際に行くと
出玉感がエグい。

全員GODゲーム中みたいなのもあるし
日本のホールだと周年とかレベルでしか見れないです。

僕はこの店の回し者でもないですが
まじで行ってみてほしい。

スロット好きとして感動するレベル。

大体こんな感じで、夕方からでも勝負になる

僕が途中から参戦してたのは寝坊ではなく
昼過ぎでも戦えるから(言い訳

SBARの特殊イベント

2025年8月2日には、午後15時から設定6抽選会を開催。

簡単にいうと17:00までに
5000枚超えがない場合は抽選で一台設定を打ち替えます。

そんなイベントも不定期で開催されたり
もはや、やりたい放題w

今の日本では風営法で禁止されてるので
絶対にお目にかかれないイベントです。

ベトナムスロット事情と安全性

ベトナムには日本のような厳しい規制がないため
お店は自由に還元イベントを開催できます。

そのため
日替わりで
「設定6公開」
「営業中の設定変更」


など
日本では考えられないようなイベントが実施されます。

さらにSBARは、公式ライセンスを取得している店舗。

「絶対に安全」とは言い切れませんが
ホーチミンにある他の店舗と比べると、圧倒的に安心感があります。

店長も言ってますが
現地でもグレーだけど捕まらないと言われているタイプのお店です。

ただそこに関しては自己責任で。

店長曰く0.1%くらいはあるらしい。怖い

SBARの換金率・レートについて

ベトナムドンはそこそこ為替レート変わるのですが
おおよそ1枚20円相当。
SBARは日本の20円スロット相当で統一。

換金率は6枚交換です。

大事な事なので2回言いますが、
6枚交換です。

つまり100万ドンで300枚
けれども換金するとき100万ドンにしようと思うと

360枚必要です。

たかが
60枚かもしれませんが

1000万ドン(約6万)突っ込むと
等価なら3000枚ですが
6枚交換の場合3600枚必要です。

遊び方は日本と違いますがほぼ同じです。
台横のインターホンを押し
スタッフに現金を渡すとクレジットをチャージしてもらえます。

(いわゆるスマスロ方式で、コインは使いません)

  • 最小貸出額:50万ドン(約3,000円) → 150枚
  • 最初の投入のみ100万ドン(約6,000円)→300枚
  • 以降も同じ単位で貸出

スタッフが伝票に手書きで
入金額を記録してくれる仕組み。

↓実際に自分が打った時は
1150万ドン(約7万円超)突っ込んでます…涙

けど、これは4号機吉宗の鷹狩りで当たって
結局半分以上返ってきました。(やめ時ミスった)

為替レートによって多少変動しますが
10万ドン=600円で覚えておけば分かりやすい。

ベトナム・ホーチミン市の両替事情

自分はSIMカードを買いたかったので
到着したタンソンニャット空港で4万円を換金しました。

空港は「換金レートが悪い」とよく言われますが

ベトナムの空港はまだマシ・・・
この時は1円=172ドン

  • 1万円 → 172万ドン
  • 150万ドンで → 約450枚貸出 (日本のパチスロとほぼ同じレート感覚でした)

市内の有名両替店
ベンタイン市場近くの宝石店HATAM
こちらで換金すると

HATAM

1万円=178万ドン
だったので

大体差額が6万ドン
(つまり空港で換金すると360円くらい損する)

1万円両替のリアル

空港→172万ドン
街の両替→175万ドン
有名な両替所→178万ドン

※1万ドン→60円で計算してます。

長期滞在や大きく現金が必要な人は
市内の換金所探した方がお得です。

※SBARの近くだと
1万円→175万ドンのチェーンの両替所しかないです。
(2025年10月時点)

両替ギャップが
3万ドンでも10万円分換金すると
なんと・・・1800円損します。

ホーチミンの物価感覚

実際に使った金額をまとめるとこんな感じ:

  • 2万ドン(約120円) → 屋台の大きなコーヒー1杯
  • 50万ドン(約3,000円) → ユニクロのTシャツ1枚
  • 190万ドン(約11,000円) → 現地キャバ嬢におねだりされたハンドバッグ

基本的には
10万ドン(600円)で軽食食べれるようなイメージです。

ちなみにベンタイン市場で売ってる
パチモンのブランドTシャツは大体30~60万ドンくらい。

4000円くらいでしょうか。

SBARの設置機種

4号機
・初代北斗
・初代押忍番長
・主役は銭形←new
・初代吉宗
・猪木自身がパチスロ機
・サラリーマン金太郎
(2025/9/13撤去されてました。)

5号機
・バジリスク絆
・ミリオンゴッド凱旋
・アナザーゴッドハーデス
・北斗転生
・番長2
・番長3
・サラリーマン番長
・天下布武3
・沖ドキ
・沖ドキトロピカル
・沖ドキパラダイス
・蒼天の拳2
・GETE
・必殺仕事人
・モンスターハンター月下雷鳴←new
・ハッピージャグラーV

設置機種は5号機メイン

最近43台に増台したそうです。

良くも悪くも
裏物はないそうです。安心。

最近も行ったのですが
ふつうにやばいのが

凱旋のアメグレやハーデスのタッチって
当時の日本のホールですら滅多に聞かないのに流れてる

絆の6確とか他のお客さん出してて、
日本のホールじゃこんな頻繁にプレミア演出でないだろ…
とか思いました。

実際に勝った時のデータ

実際に自分も銭形の設定5を打って、

という激アツ展開。

※日本円換算はその時のレートによって多少変動します。
ベトナムに行く際は必ず最新レートを確認してください。

SBAR営業時間・サービス

平日

10:00~23:45(並び順での入場)

土日

9:30~23:00(9:15より入場抽選開始)

土日はこんな感じで抽選券もらえます。
ちょっと遅刻してきた人もいたのですが抽選させてもらってました。

このゆる〜い感じが
ベトナムって感じがして好きw

無料サービス

  • ドリンク飲み放題 (ミネラルウォーター・コーラ・レッドブル)
  • カップ麺食べ放題

日本のパチ屋では
まず見られない闇スロ仕様。

海外のレッドブルは
日本のものよりカフェインが強いと言われていて、

本気で翼が生えるレベルなので飲みすぎ注意です。
(僕は部屋帰っても寝れなくなりました)

SBAR出玉実績

こちらのお店では公式Instagramにて
開店からの出玉ランキングを公開しています。

1位北斗転生14,800枚(設定4)
2位サラ番14,500枚(設定5)
3位バジ絆14,400枚(設定6)
4位サラ番13,500枚(設定6)
5位北斗転生13,200枚(設定2)
6位初代北斗13,000枚(設定6)
7位サラ番13,000枚(設定6)
8位ハーデス13,000枚(設定6)
9位バジ絆12,800枚(設定5)
10位番長2 12,500枚(設定5)

公式のインスタで随時更新されます

サラリーマン番長ぶっ壊れ性能です。
毎日新しい情報出てるので要チェック。

※SBAR連絡先はページ下部にまとめてます。

ベトナムスロットは違法なのか?

結論から言うと
白でも黒でもなく “グレー”

現時点ではスロット専門店の取り締まりが行われたという情報はナシ。

実際に遊んでいる人も多く
警察沙汰になった事例もまだ確認されていません。

ただこれは現状の話なので
未来はワカラン

自己責任!!

  • ✅ 日本のような厳しい規制はない
  • ✅ 公式にライセンスを取っている店舗も存在する
  • ⚠️ ただしグレーな運営形態であることは間違いない

「おすすめする」とは言えませんが
規制が厳しくなる前に体験しておくのもワンチャン

自分はホーチミン好きで
行くたびにスロットもしてます。

不安ならお店の人に聞いて
リスク管理してください!

ホーチミンの魅力と特徴

ベトナム・ホーチミンは
「遊びやすさ」と「コスパの良さ」が両立しているすげー街。

自分が感じたメリットを簡単に!

✅ 移動費が安い

  • 移動は Grab(配車アプリ)一択
  • 市内中心からならほとんどの場所が 30分圏内
  • 30分移動しても1,000円程度。
  • 流しのタクシーだと 3倍請求 されることもあるので注意。

✅ 物価が安い

  • 最近は値上がり傾向ですが、まだまだ日本に比べて安い。
  • 東京なら2万円しそうなディナーが、ホーチミンでは 8,000円前後
  • 屋台メシならもっとコスパ良し。

このニャハンゴンって店エビとかカニとか
高級な食材とか頼んだのに


日本円で8000円くらいだった。

都内なら20000円は絶対行ってる。

ニャハンゴン · 160 Pasteur, Bến ...

✅ 宿泊費が安い

  • 5,000円出せば高級ホテルに泊まれる。
  • 3,000円台のホテルでも問題なく快適(ただし立地がやや不便なことも)。

✅ ご飯が美味しい

  • 東南アジア料理が苦手な僕でもホーチミンの飯は美味しい
  • 日本食もあるけど、値段はベトナム料理に比べると少し高め。
  • スロット好きが作ったラーメン屋がある。

個人的には
日本で食べる日本食より美味しい日本食もあった

そして、日本より安いのよ・・笑

好き嫌い多い人は
1区のレタントン(日本人街)で日本食を食べればOK

この下記二つの店は僕がよく行きます
(美味しい飯探す楽しみもある)

@maya_reco

日本の町中華スタイルの味がホーチミンで楽しめる、ラーメン居酒屋大花火に行ってきました!🍜🍜私は町中華よくわからないけど😂色んな味があって楽しかった🤭 💕🇻🇳🇻🇳🇻🇳🇻🇳 Một tiệm mì kết hơpk Izakaya mới mở ở quận 1 của người bạn Nhật của tui. Mọi người đi thử nhé💕💕💕 ——— 営業時間: 🍴 ランチ:11:30〜14:00🍶 ディナー:17:30〜深夜2:00 ※日曜日は11:30〜24:00まで通し営業! 📍住所: RAMEN OH HANABI — 26B Le Thanh Ton通り、1区、ホーチミン市 #mayavjofficial #マヤレコ #mayalaughplus #Maya #ベトナム旅行 #ramenohhanabi #kollabvj

♬ Joyful Cooking – Sheena.I
とり喜 - Japanese Drinking style...

✅ 女の子が可愛い

  • 小柄で可愛い子が多い印象。
  • 賛否あるけど、僕的には好きです(笑)。
  • 特におすすめ「リンチェリー」マッサージSPA。 総額14,000円前後で楽しめるので、気になる人は検索してみてください。
    色々行きましたが圧巻のショーアップ(女の子80人くらいから選べた。時間によるらしいが)
  • 他のSPAは微妙。

おっっそろしく
可愛い子出会えたまじで。

詳しくはリンチェリーの記事で。

note(ノート)
【ベトナム夜遊び】SPAリンチェリーでマッサージされてきた【ホーチミン】|海外で三度の飯より夜遊び ベトナムといえばホーチミン。 夜といえば夜遊び。 夜遊びといえばマッサージ。 今回はホーチミンのアオザイspa リンチェリーに 3日連続行きました。 連続で行きすぎて ホ...

ホーチミンの夜遊び事情(体験談)

夜になると、とにかく女の子のキャッチが多いのがホーチミン。

アジア系の素朴な子から、日本人好みのめちゃくちゃ可愛い子まで揃っていて、歩いているだけで好き!!

下品なくらいキラッキラなブイビエン通り。
街全体がクラブ(踊る方)みたいな感じ。

✅ ガールズバー

  • 料金は日本より安い。
  • ただし「女の子にドリンクを奢る」と空気読まずにガンガン飲む子も多く、結局日本と変わらないくらいの総額に。

✅ 言語事情

  • 女の子は日本語をほとんど話せませんが、表情とノリでなんとなく会話できる
  • 日本人街のガールズバーやKTVには、日本語が堪能なママがいて、通訳してくれるので安心。

✅ 支払い

  • 僕の場合、ベトナムドンが足りなくなったとき、日本円での支払いにも対応してくれました。
  • これは店によるので要確認ですが、観光客慣れしている店では柔軟に対応してくれることもあります。

ホーチミン vs ダナン ― どっちが楽しい?

ベトナムでパチスロ店があるのは
ホーチミンとダナン

観光ありきで考えるなら高レートはないですが
僕は断然ホーチミン派です。

  • ダナン 海と「ドラゴンブリッジ」くらいしか見どころがなく、やることは少なめ。 ただし、シーフードは絶品!これは一度味わってほしいレベル。
  • ホーチミン 観光地は多くないですが、繁華街が広くて夜まで楽しめます。 特に「ブイビエン通り」はベトナム最大級の歓楽街。歩くだけでもワクワクします。

注意!ホーチミンの裏事情

ぼったくりかなり多いです。

パスター通りのガールズバーでボッタクリに遭いました

  • 1時間で 4500万ドン(約26万円) 請求されたことも…。
  • 「バルーン(ヘリウム風船)」を勝手に出されて、1つ 20万ドン(約1200円)
  • テキーラも勝手に追加されて、気づいたらとんでもない金額に。

最終的に無一文で放り出されたので、飲み屋は注意してください。

↓ベトナムスロ旅の注意点↓

note(ノート)
ベトナムスロ旅&夜遊び|失敗させない最強マニュアル|海外で三度の飯より夜遊び 実際にベトナムに行きまくってる僕が スロ旅や夜遊びを目当てに ベトナムホーチミンに行く人に向けて 完全ガイドを作りました。 これを読んで頂きたい方は 99%男性を想定し...

ホーチミンを楽しむコツ

  • スロット目的で行って、夜はマッサージやバーでまったり過ごすのが安全。
  • 飲み屋では「お金あるフリ」をするとカモられやすいので、最初は“貧乏キャラ”の方が無難
  • 迷ったらメニューを指差して 「This one」 でOK。

スマホと財布とパスポートあれば
何が起きてもなんとかなります。

逆に言えば
これだけは絶対無くさないでって事です。

保証はしないですが
5日間打って11000円負けとかだった。

てかガチれば勝てた。(言い訳

まとめ

4号機とか打ちたいなら
日本の裏スロよりもホーチミンの方が安全だし勝てます

旅行がてら遊べるので
観光+スロット+夜遊びを一度体験してみるのも面白いかもしれません。

そしてカジノもあるのでポーカーもしてみたい。

両替の小ネタ

噂では、

日本で換金率の良い両替所で 日本円 → 米ドル に換えてから、

ベトナムで 米ドル → VND(ベトナムドン) に換金するとお得になるそうです。

大金を動かすときは、ひと手間かけてみると差額が意外と大きいかもしれません。

僕はまだ試してないので、もし実践した方はぜひ感想を教えてください。

↓闇スロで給料全部溶かした話↓

あわせて読みたい
給料を全て裏スロに溶かした話【超高レート1枚100円】 本記事は違法行為を助長する目的はありません。 注意喚起・体験談に基づく創作・教育目的で記載しています。 違法行為には関与しないでください。 裏スロとは? 現在ホ...

↓裏物ジャグラーおすすめ10選↓

あわせて読みたい
裏物ジャグラーおすすめランキング|ゼロペカ・リプ連・ビンゴverなど全10種解説 裏物ジャグラーと一括りにしても10種類以上。 台湾ジャグラーなども含めると、かなりの数が存在します。 今回は現実的に見た事がある裏物ジャグラーをピックアップラン...

今回ご紹介した『SBAR』さん
(系列店も準備中みたいです)

Instagram

お店のマップ

youtube

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次