裏物シオラーGODver状態突入確率/設定6解析と裏スロ挙動

裏物沖スロシオラーGODver設定6解析と挙動まとめ

裏物シオラーGODver

パイオニアの4号機
本来はノーマルタイプの沖スロでした。

BIGの比率が高く、裏設定もないので1発初当たりを引けば
3000枚程度の出玉なら普通に起こります。

また初当たりからの状態突入率も優秀

やはりGODverは夢がある。

目次

裏物シオラーGODver仕様

ハイビスカスが光ればボーナス確定

状態中は
ボーナス後1~5Gor6~64Gで連チャン。

ひたすらボーナスを積み上げて出玉を作る
THE裏物タイプ。

5G内の速攻連がメインで
BIGの比率が高く、連チャンした時の出玉スピードがエグい。

当時は中毒者が続出したらしい。

とある県では40台入ってるほどの人気機種だった。

裏物シオラーGODver状態連チャン

ボーナスを引くと状態突入のチャンス

設定一律で
BIGの約66%の確率で状態突入。
REGの場合は状態突入確定。

また
周期天井も状態突入のチャンス。

最大64Gまで状態扱いなので
ギリギリまで光る可能性も。
後ろの方まで引っ張られる場合は
40~60Gでの当選が多め。

他のGODverより
初当たりからの状態突入率は優遇されてます。

裏物シオラーGODverコイン持ち

250枚/92回転

リプレイすら滅多に揃わないため
通常時に関してはほぼ払い出しが少ないタイプ。

チェリーでの払い出しがメインなので目押しは必須。

裏スロで
0G~天井の場合10万+追い銭が必要。

後述するが3連発で周期天井にいったこともあれば
設定6でもストレートで天井に行ったこともあります。

裏物シオラーGODver(周期)天井情報

・周期天井:1000G
・恩恵:天井当たり

天井の当選の場合連チャンする可能性もあるが
状態突入率は下がってます。

天井自体はそこまで旨味がないので
低設定濃厚な状態であれば無理して狙う必要なし。

高設定でも道中、天井に行くケースがあるので子役+αの立ち位置。

裏物シオラーGODverまとめ

低設定はとにかく辛く遊べない。
客付きの良いお店では普段中間メインで
回収時期はベタピンで使ってるため、設定1はよほどでないかぎり必敗なので触らない方が。

当たれば追わなければならないが追うとコイン持ちの辛さから一気に出玉減ります。

今思えば当たり前だが
昔、周期天井3週しても当たらなかった事があるの
素直に出てた台に座るべき。

設定6はさすがに空かないが
中間予測程度の台なら普通に空くので数千枚程度狙うなら
そういった4000枚程度お持ち帰りしている台が狙い目。

朝から触るなら無難に強イベで触る方が良いかと思います。

↓シオラーGODver設定6解説記事全文はこちら↓

note(ノート)
【裏物】シオラーGODver設定6解析【万枚overスペック】|パチスロ三度の飯より裏物【解析記事63本】 シオラーゴッドverは設置店が少ない 夜のアミューズメントの立ち位置的に ゴッドシオ←かなりの確率で置いてる ハイビGODor32Gver←まあどちらかは置いてる シオラー←ハイビ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次