裏物めんそーれ雷電天井状態ver状態突入確率/設定6解析と裏スロ挙動

裏物沖スロめんそーれ雷電天井状態ver設定6解析と挙動まとめ

裏物めんそーれ雷電 天井状態ver

4号機のめんそーれがベースとなっておりますが
クラッシュしない仕様。

その代わり、意図的な連チャンが仕込まれてます。

天井到達で必ず状態に突入します。
(しかしほとんどが2連終了)

名前は天井状態verですが

実質状態verなので
ボーナス当選→状態突入を目指すタイプになります。

目次

裏物めんそーれ雷電 天井状態ver仕様

4号機めんそーれを状態仕様にしたver

右側の液晶ハイビスカスが点灯すればボーナス

こちらから向かって
右側にハイビスカスが咲けばBIG/REG
左側(リール側)に咲けばBIG確定となります。

状態突入で連チャンを繰り返す台。

裏物めんそーれ雷電 天井状態ver状態連チャン

ボーナス当選で連チャン状態突入のチャンス。

速攻連もあるが
32G前後まで引っ張られる事も多め。

そのため、諦めかけたその時!
そんな当選もあって面白い台。

状態中の当選G数はウルマ大波小波verに似てる。

あわせて読みたい
裏物ウルマ大波小波ver状態突入確率/設定6解析と裏スロ挙動 ウルマ大波・小波ver 通常時ボフッと右側の焚き火のようなトーチが点灯すればボーナス確定。 裏物の中でもコイン持ちが良く、BIGの比率が高い。そして、状態中は平均30G...

平均30Gと覚えておいたらOK

状態の定義としては50Gと言われている。

1発のBIGを皮切りに一気に10連取れて一撃を積み上げていく。

もちろん、2連終了もある。

振り分けとしては偶数連になりやすく
2連・4連・6連・8連・10連
このような終わり方が多いが

10連超えるとどこまで伸びるかわからない。

逆に言えば10連超えると20連も視野に入る。

記事の下記部分にはコツを伝授。

裏物めんそーれ雷電 天井状態verコイン持ち

250枚/105Gほど。

裏物としてはコイン持ちは若干マイルド。

子役のヒキによって偏るが、

裏スロ40レートの場合
0G~天井だと8~9万円で届く。

裏物めんそーれ雷電 天井状態ver天井情報

・天井:1000G
・恩恵:天井状態確定

※天井状態に関しては2連で終了しやすい。

朝イチでおは天に行くことも珍しくない。

天井状態verと書いてる通り
天井にはかなり行きやすい部類。

1日打ち込んだから確実に2~3回は天井に行く。

裏物めんそーれ雷電 天井状態verまとめ

個人的には少し辛い印象。

しかし
状態verは人気機種が多いのでイベント時に関しては確実に序盤で埋まる。

設定6の時
MAXで2万枚を見たことがあるが

どちらかというと
パッと座って10連を目指すような立ち位置。

最大出玉が伸びるタイプではないが
高設定に関しては安定して伸びるような仕様。

初当たりが重く、高設定挙動でも辞める人がいるので履歴が良いのなら狙える。

また低設定はモロバレなので絶対に触ってはいけないパターンも存在する。

裏スロで打つ場合は
せめて中間〜設定6見込みがある場面で触りたい。

裏物めんそーれ雷電 天井状態ver攻略記事はこちら

note(ノート)
【爆裂台】裏物めんそーれ雷電(天井状態)ver設定6判別は○○抽選に注目【裏物】|パチスロ三度の飯より裏物【... 沖スロなので当たり前なのですが、とにかく静かすぎるが爆発力も当たり前に10連チャンを魅せる めんそーれ裏物・雷電ver めんそーれクラッシュverも書く予定なのですが ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次