裏物ジャグラーカウントダウンver設定6解析と裏スロ挙動

裏物ジャグラーカウントダウンverの設定6解析と挙動まとめ

ジャグラーカウントダウンver

BIG連チャン中はBIGのみの超大量獲得機

とにかくBIGを引けば一撃が期待できる裏ジャグラー。

一度状態に入れてさえしまえば

連チャン上限は16連
32G内でBIG5連〜と叩き出すので連チャンのスピードは高め。
爆連して大量獲得も可能。

状態時の一撃性能は比較的他のジャグラーに比べても夢が見れる仕様。

目次

ジャグラーカウントダウンver仕様

ボーナス当選消化後

残り枚数が表示される中央セグにて
カウントダウンが始まります。

BIG後32G
REG後7G

そのカウントダウンゲーム間にチェリーorブドウを引けば確定
(※チェリーverぶどうver混合verあるが中身はほぼ同じ)

BIG後のカウントダウン中は
全てBIGのため一撃が見込める。

REG後のカウントダウン中は
REG一発だけなので子役のような扱い。

※REG当選でREGが10連する
REG10連確定カウントダウンverも存在する。

ジャグラーカウントダウンver状態中連チャン

ぶどうGODverより初当たり自体が軽いが
比較的重めの機種ではあり、当たりさえすれば連チャンする可能性は高め。

10連程度なら現実的に起きうるので
一発逆転を目指して投資を続ける人が多い。

偶数奇数などで変動するが状態に入れば平均3~4連ほどが多い印象。

ジャグラーカウントダウンverコイン持ち

250枚/100G
瞬発力があるため回らない。

こちらも他のジャグラー同様ブレるが回らない。

人気のある店と人気のない店で二極化しているが
腰を据えて打つ必要があるので客飛ぶ→新台入れ替え客付き○
このループになりがち。

ジャグラーカウントダウンver天井情報

天井1000G
恩恵:BIG確定

他のジャグラーに比べて比較的浅め。

しかし、前述した通り回らないので投資自体は結構キツい展開になりがち。
ハイエナで天井狙うような立ち回りは危険。

明確な天井ストッパーほどではないが
天井前でのREGはお約束の展開。

あくまでも設定が入ってる予測を立てた上で道中での天井なら許容範囲だが

明らかな低設定履歴で
放置されている台を天井目指して打つのは勿体無い。
期待値が低いためスルーした方が安全。
(現実的に落ちてないが残り300Gなら?)

ジャグラーカウントダウンverまとめ

低設定と高設定で明らかに挙動が変わるため
設定判別面では優秀。

全体的に稼働がついている店では回っているが
最下位人気に近い。

しかし低設定だろうがBIG連打でまとまった出玉を作れてしまうのも事実。

高設定を確信できるなら狙ってみても良い一台。

↓ジャグラーカウントダウンver攻略記事全文はこちら↓

note(ノート)
裏物『ジャグラーカウントダウンver』超攻略。設定56判別方法|パチスロ三度の飯より裏物【解析記事64本】 本当は ジャグラー状態verを執筆する予定でした。 というか僕はこの 『カウントダウンジャグラー』 書くか迷いました。 なぜなら・・ 恐ろしく吸い込む プラス 低設定域が...

↓裏物ジャグラーランキングはこちら↓

あわせて読みたい
裏物ジャグラーおすすめランキング|ゼロペカ・リプ連・ビンゴverなど全10種解説 裏物ジャグラーと一括りにしても10種類以上。 台湾ジャグラーなども含めると、かなりの数が存在します。 今回は現実的に見た事がある裏物ジャグラーをピックアップラン...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次