裏物ジャグラーリプ4連ver設定6解析と裏スロ挙動

裏物ジャグラーリプ4verの設定6解析と挙動まとめ

裏物ジャグラーリプ4ver

リプレイが4連でボーナス確定のジャグラー。

※ジャグラーリプ連は2種あります
リプ3verとリプ4連verと複数存在します。
リプ5連ジャンキージャグラーverなど亜種も。

リプ3/リプ4で中身が違うので必ずご確認ください。

↓リプ3verの記事はこちら↓

あわせて読みたい
裏物ジャグラーリプ3連ver設定6解析と裏スロ挙動 ジャグラーリプ3連verリプ3verや鬼娘verと表記されてます。 リプ連が3連すると激アツのジャグラー。 ※ジャグラーリプ連は2種ありますリプ3verとリプ4連verと複数存在し...

リプ連後にボーナスチャンス
REG出現で大連チャン確定フラグ搭載ですが

REG出現条件が変わります。

ジャグラーリプ3verは状態は全て5G内連チャン+BIG確定。

引き戻しゾーンが存在し、引き戻し+状態連チャンを伸ばしていく台。

連チャン終了後、即引き戻してさらに7連などの展開で一気に大量出玉獲得可能。

状態突入率は低設定でも現実的。
その分設定判別は少し難しいが分かりやすいポイントあり。
※REG出現時は456確定だが出現率が低いため現実的ではない。

目次

ジャグラーリプ4連ver仕様

通常時はぶどう前兆。
当選時はぶどうが頻出した後12G内でリプ連が発生する。

リプ4連で確定。
※ぶどう→リプ3連ハズレ→ぶどうぶどう→リプ単→ぶどう→リプ4連

こういう状態での当選パターンが多い。

そのため、ぶどう後から12G内なので最初のブドウ出現から最後のぶどう出現まで引っ張られる事も。

ぶどう自体出現率が低いため、ぶどう出現時は即やめ厳禁。

100~200Gほどブドウが出現しないケースも珍しくありません。
しかし、ぶどう連打しても当選しないガセ前兆もあります。

ボーナス後20Gはブドウ高確のためブドウ出現率が上がりますが、前兆ではありません。

※ぶどうを引いてなくともいきなりリプ4で当選するケースもあります。

ジャグラーリプ4連ver状態連チャン

連チャン確定時はボーナス後1~5Gで告知。
5G間は直接ボーナスを狙ってOK。

MAX連チャンは7連がリミット

上手く7連取れたら2000枚以上取れます。

平均は3連ほど。

ジャグラーリプ4連verREG恩恵

REG当選時は消化後にBIG10連が確定。
約3400枚獲得

設定456確定。

設定6を1日回して1度出るか?程度。
周知されてる確率より重いと思われる。

設定6を1日回して3回出たのが見た中で最高記録

※記事全文に確率を記載しています。

設定456で出現率が違いがあります。

ジャグラーリプ4連verコイン持ち

250枚で99回転切る。

ブドウが落ちないため、ジャグラーの中でもワーストで回らない。

ぶどう前兆中は少し回るが前述した通り
ぶどう高確はかなり偏るので100G間ぶどうが落ちない等は珍しくない。

そのため、リプレイ2~3連がたまにくるようなイメージ。

ジャグラーリプ4連ver天井情報

・天井:1500G(付近)
・恩恵:初当たり確定

1500までハマった事がなく、深くても1300G付近が多い。

天井を狙うのはお勧めしない。

800付近を越えるとかなり深いところまで連れて行かれ
1100前後で当選しやすくなるが単発終了もありリスクに見合わない。

詳しくは攻略記事全文に記載しているが
リプ4verに関して設定6ならば初当たり1000Gを超える事はほとんどない。

※かなりの回数打ち込んだが
一度だけ1059GでREG当選し設定6発表だった事がある。

ジャグラーリプ4連verまとめ

5G連の状態突入自体は設定に関わらず他の裏物ジャグラーに比べて入りやすい。

しかし
引き戻し前提の仕様で、ダラダラと打ってしまうため利確難易度はかなり高め。

コイン持ちも悪いため連チャンを取れなければ引き戻しゾーン回して追い銭する事態になりがち。

低設定でもそれなりに引き戻してしまうため性質が悪い。

瞬発力があるためヒキ要素が強いが早めに設定判別しないと一発のハマりで大きく失う。

設定6を打ち込んだため記事全文では
序盤で分かる設定6パターンを記載してます。

↓ジャグラーリプ4ver攻略記事全文はこちら↓

note(ノート)
裏物【ジャグラーリプ4連ver】設定6簡単判別 REGフラグ確率解析BIG10連確定|パチスロ三度の飯より裏物【解... 数あるジャグラー裏物シリーズでも 大体のお店で ・ゼロペカver ・ゼロペカ北斗ver こちらの二台はほとんど置いている印象ですが こちらのリプ4連verは一時期に比べると減...

↓裏物ジャグラーランキングはこちら↓

あわせて読みたい
裏物ジャグラーおすすめランキング|ゼロペカ・リプ連・ビンゴverなど全10種解説 裏物ジャグラーと一括りにしても10種類以上。 台湾ジャグラーなども含めると、かなりの数が存在します。 今回は現実的に見た事がある裏物ジャグラーをピックアップラン...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次