ホーチミンのスロット屋「SBAR」で、
今回は 4号機「アントニオ猪木自身がパチスロ機」 を打ち倒してきました。

なぜホーチミンに?
日本に住んでいる僕が、なぜベトナム・ホーチミンでスロットを打っているのか。
理由はシンプルで──
旅行初日にベトナム人の彼女と別れて予定が全て吹っ飛んだから。
予定していた観光(フーコック島、ブンタウビーチ、フラワーマーケット…)は全部キャンセル。
旅費を取り返す!と決めて
ホーチミンのスロ屋で5日間ガチ稼働することに。
ここまでのSBAR戦績

「旅費(約9万円)をスロットで取り返すしかない!」
というノリで、ホーチミンのスロット店に5日間籠ることに。
1日目:300万ドン勝ち(+17,100円)
2日目:1,016万ドン勝ち(+60,960円)
3日目:1150万ドン負け(-65550円)
4日目:5万ドン勝ち(+285円)←今回の記事
5日目:??万ドン負け(-??円)
結果は 3勝2敗でトータル?? でした。
※レートは2025/9/9時点の為替で計算
ホーチミンスロット屋SBAR4日目
実質、丸一日動けるのは今日が最後。
昨日負けたし今日は勝ちたい。
そう思いながらも
やはり怠惰な生活は変わらず・・
結局、今日もSBARの開店には並べなかった。
ホーチミンに来てから一度も朝イチに行けていない。
本日のSBARはノーイベント
つまりヒントなし。
これはこれでなんでも打てるけど・・
設定示唆なしはキツい・・
つまり、残り二日間43台の中から
設定6を自力で探さないといけない。
「43台」と言っても
誰も触らないような天下布武もあって
実質は38台くらいに感じる。

バジリスク絆の単発Verみたいなやつ
結局5日間誰も打ってなかった。
おそらくこの単発verは
毎回BTには入るけど単発で終わる仕様なんだと思う。
こういう“誰も打たない系の台”には設定が入らないと仮定すると
実質38台くらい。
ちなみに先にネタバレしておくと
この日の設定6はバジリスク絆。
弦之助BCで3ベルが2回出ていた。
設定発表はInstagramストーリーで上がってたけどすぐ消えてた。
もう一台くらいあったけど忘れた多分番長だったと思う。
※設定ヒント系のストーリーはしれっと消えるので、
もし行くなら定期的にチェックしておいた方が絶対いい。
気づいたら上がってて
気づいたら消えている。
話を戻すと、この日はノーヒント。
全くわからない上に、週末だからか人も多い!
SBAR監修のフドウさん曰く
週末は稼働率が高いとのこと。
本当はバジ絆が打ちたかったんだけど
寝坊したので当然空いてない。
というか金曜なので人が多い!!
2台とも他の人がすでに粘ってるし
そもそもかなり稼働がついている感じ。
ということで、僕が選んだのは
4号機アントニオ猪木自身がパチスロ機

朝イチ0G。
速攻当たったがREG。
当たり前のように6択を全て外す。
猪木自身は
闘魂チャンスに入れるまでに投資がかさむ。
早々に500万ドン(約3万円)消滅。
この数日間、スタートが悪すぎる。
初日の北斗くらいしか朝イチ展開が良くない。

そして――
まっっじで闘魂チャンスが引けない!!!
6択は当たらないチャンス目引いてもスルー。
とにかく何をしても当たる気がしない。
正直、心折れそうだったけど
昨日も途中で撤退してるしな・・
とか色々思いつつ
バジリスク絆では昼過ぎ時点で
3ベルが出て、6確だし・・
あー早起きして並べばよかったー。。
けど帰ってもやる事ないし
2日連続で見せ場なしで帰るのはさすがにやばい。
しかも昨日の吉宗&銭形も
僕がヘタレした後に4000枚出されてるし。

とりあえず今日は当たるまで打つ。
ただ一つ問題が。
昨日のマッサージとか爆負けしたりと
1650万ドン失ってるので
ベトナムドンが底をついてしまった
なので
日本円をドンに両替へ
手持ちのベトナムドンが尽きたので、両替へ。
近くにレートの良い両替所はないらしい
スマホで検索したら徒歩5分の商業施設
SC VivoCity(ビボシティ
に両替所があるっぽい。
Grabのバイクタクシーを呼んでサクッと移動。
(実はこれがバイタクデビューです)

SC VivoCity(ビボシティ)


ここは映画館やカラオケ?も入った
ショッピングモール。
普通に楽しそうでSBAR戻るの面倒なった。
両替所は2階

日本円をドンに換える際にパスポート提示が必要でした。
今回の両替レート
- 4万円 → 702万ドン
- (1万円あたり175万ドン)

あんまりベトナムドンに換えると使いきれなかった時に
日本円に戻すとかなり損するので注意が必要。
参考:ベンタイン市場の両替所「Hà Tâm」
ホーチミンで一番レートが良いと有名な両替所。

数日前にここで両替したときは、1万円あたり 178万ドン。
つまり1万円両替ごとに、ビボシティとの差は 約3万ドン(180円程度)。
長期滞在や大金を換えるならHà Tâmの方が良いけど、
「並ぶのがだるい・靴磨きうざい・7区から遠い」などなど。
数万円程度なら
近場のビボシティで両替するのが一番ラクだと思う。

バイクタクシーでSBARへ

バイタクでSBARに戻り
両替した資金を握りしめて再び猪木へ。
追加投資してすぐにBIG2連!!
BIG後の高確中にチャンス目!!
ついに・・
人生初の「闘魂チャンス」突入!!

しかも・・
まさかの 100回!

(突入率0.1〜0.5%)
正直、何度も辞めようと思っていたけど・・・
やっぱ返ってきた!!!!!
打ち続けてよかった!!
2025/9/12の結果

- 投資:800万ドン(42000円くらい)
- 獲得:3200枚ほど(その後400G付近まで追って終了)
換金は6枚交換のため、勝ちラインは2880枚以上。
最終的には 2720枚/755万ドン回収。
→ 45万ドン負け(約285円負け)
闘魂チャンス100を引いたにも関わらず
まさかのほぼトントン!!
ってか猪木自身はまじで設定わからん。
ベトナムパチンコで取り返す
この日お客さん多いし
そもそも絆で6確してるし
打つ台がなくなったので、パチンコへ。
一応SBARの系列店らしいけど
入り口は暗すぎてちょっとビビる雰囲気。


選んだのは「GARO魔界の花」。
わずか 6回転でアツそうな保留キタ!

そのまま当たる

しかし単発。
一瞬「真魔戒RUSH」と出て確変かと思ったけど、ただの時短だった。
(GARO久しぶりすぎて忘れてる)
パチンコ換金してみた

今日は勝ちたかったので
時短抜け即ヤメ。
- 投資:50万ドン(1000発)
- 換金:100万ドン(2000発)
→ プラス50万ドン(約3,000円勝ち)
受付はなく
ちょっと裏の方でお姉さんが
コッソリ換金してくれました。
本日の結果(2025/9/12)
- スロット:45万ドン負け
- パチンコ:50万ドン勝ち
合計:プラス5万ドン(約285円勝ち)
闘魂チャンス100で取り返した後に
パチンコでチョイ勝ち。
パチンコで50万ドン勝てたのアツかった。
夕方18時ごろ、そろそろホテルに戻ろうとしたのですが…
全くGrabが捕まらない!!
日本人街・レタントン行きは
混みやすいのでキャンセルされやすいです。
夜になれば渋滞もおさまるので
時間潰しがてらショッピングモール行ってみることに
ホーチミン7区LOTTEマートに

行ってみたかった「LOTTEマート」に。
なんか近未来感ある。
ただ…中身はめっちゃ普通・・・
ベトナムのイオンって感じ。
夕食にラーメンを食べてみましたが
可もなく不可もなく感想がない。

(イオンのフードコートで食べられるレベルのラーメン)
夜ご飯は昨日と同じ焼き鳥
夜になってようやくGrabが捕まるようになり、レタントンへ帰宅。
昨日行った焼き鳥屋が美味しかったので、結局リピート。

ホーチミン最強SPA「リンチェリー」へ

もう24時ごろだったんですけど昨日ハズレだったので
ホーチミン最強SPAリンチェリー
へ向かう。

ぶっちゃけ深夜だし、余り物しかいないだろ・・
って思ってたんですけど
エっグいくらい可愛い子きた
全然期待してなかったんですけど
めっっっっちゃ可愛い子きた!!!!!
これはもはや運命。
チップは200万ドンで十分が相場なんですけど
思わず追加で20万ドン渡してしまった・・w
しかも、明日も来るね!って伝えて帰宅
しかもLINE交換した!
正直、この子に出会うために
ホーチミンに来たといっても過言じゃない。
ベトナム人の彼女と別れたけど、全然OK!!!
まじでよかったー!!!
この子がいるならまた来月もホーチミン行く。
と、思った4日目の夜。
設定発表
この日の設定発表
多分インスタには出てなくて、
おそらくストーリーで告知されてたっぽい。
完全に見逃した。
ただ、途中で
バジリスク絆で3ベル出てたのは確認済み。
ということで
4日目はなんとか微妙に勝てたけど
収支的には旅費の9万円取り返せてない!!
最後のラスボス吉宗を倒さないと。

ホーチミンSBARについて

今回、旅費を取り返す店として
僕の標的にされたのは
ベトナム・ホーチミンにあるSBARさん
勝手に宣伝してるだけで
謝礼とかはもらってないです。
(リアルに言うと2日目にご飯ご馳走してもらいました)
広告費ゼロ・入れ替え費用ゼロで
その分
マジで設定状況良かったから宣伝してます。
また次回以降の記事では
写真の許可あったので載せます。
全台出てる状況とかもあってすごかった。


コメント